
2023.02.26
雨や風を避けたいスペースの工事にオススメです こんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回はいわき市内で行ったポリカ波板工事の工事事例を3例、ご紹介していきたいと思います^^ポリカ波板は様々な場所に使用できる便利な波板です。どんな部分に施工ができるのか知って頂きたいと思い、施…

台風による夜間の強風で、二階ベランダ
のポリカ波板の一部が
飛んでしまっており朝起きて驚いたとのことで修繕のご依頼を頂きました。
以前からポリカ波板に穴あきや劣化が見られ、雨が降ると劣化であいてしまった穴から雨水がそのまま滴り落ちてしまっていたそうです。
雨が心配な日は洗濯物すら干せなくなってしまい、不便さを感じつつもそのままにされてしまっていたとのお話でした。今回の台風で一部が
飛散してしまったため
、ポリカ波板の修繕
工事
を行うことを
決められたとのことでした。
の施工を行わせて頂きました。
二階ベランダのポリカ波板はほとんど飛んでいる状態でした。
ご近所へ飛んでいってしまっていたとのことで、お客様ご自身で歩いてまわり、飛んでいってしまっていた
ものを回収して歩いたそうです。
飛びやすくなっている状態ですので、
の取り付け金具(傘釘)は、出来る限り細かめの間隔で取り付けます。
施工の際には的確・親切な工事を心掛けています。
ご相談やお見積りは無料ですのでお困りの際にはぜひ一度ご相談ください。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんいわき店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.