
2023.01.31
以前屋根工事を行わせて頂いたお客様からのお見積り依頼を頂きました!! こんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。以前屋根工事を行わせて頂いたお客様から【雨樋交換】のお見積り依頼のお問い合わせを頂きました。OBのお客様からご依頼を頂くと正直とても嬉しいです。私どもの施工・対応を信…

「街の屋根やさんいわき店」のページへお越し頂きありがとうございます。店長の遠藤です。
私は結婚を機にこの業界に足を踏み入れ、三人の子供たちの母として、仕事と子育てに翻弄する日々を過ごしています。
男女平等社会とはいえ、この業界はまだまだ男性が多いのが現状です。現場で高所作業をしていると、女性という見た目だけでお客様に驚かれることも多いです。
しかし現場で職人と一緒に仕事をさせて頂くことは、私としてはプラスな事ばかりでした。
「建物がどんどん元気を取り戻していく姿」「工事が終わった時の職人の満足気な表情、そしてお客様の喜ぶ笑顔」。
職人だけでなく、その表情を見ていた私まで嬉しくなります。
工事を担当させて頂いた職人も、お客様に喜ばれるととても嬉しく、励みにもなりますし、モチベーションアップにつながります。
弊社は小さい会社ではありますが、創業から70年以上の歴史を持つ工事店です。
建築板金職人として長年培ってきた技術を生かし、熟練した職人が頭を悩ます現場でも臨機応変に対応しています。
大工さんと違い、弊社のような板金屋は認知度が低い職業です。建物の雨仕舞いの重要な役割を果たす部分の工事をしているのが、建築板金屋さんです。
弊社では主に、屋根工事・雨漏り工事・雨樋工事・外壁工事・社寺仏閣工事を行っております。
自社直接施工のため、中間マージン等が一切入らない安心の工事価格で確かな技術を提供致します。
現場でお客様とお話をさせて頂くと「他社で工事を行ったが料金が高かった」「不必要な箇所まで工事をされた」「家の工事をどこの業者にお願いしていいいか分からず、困っていた」等といったお話を耳にする機会が幾度となくありました。
住宅工事、敷居住宅工事は、工事内容によっては工事費用が高額になる場合もあり、敷居が高いイメージもあるかと思いますが全くそんなことはありません。
弊社では、ほんの少しの修理から大規模な工事まで、お客様のご希望に沿った工事を行っております。
「専門知識がなく内容が分からない」「もしこの会社にお願いしたらどんな人が来るのかな」「実際にこの会社で工事をした人の口コミが知りたい」
そんなお客様の不安も解消できる情報がこのサイトには沢山詰まっています。
読めば読むほど学べますし、不安も取り除けます。工事会社選びの参考になることも沢山書いてありますので、是非ご参考にしてください。
なかなか自分では確認することのできない屋根。
どうしても後回しになりがちですが、雨漏りが酷くなるまで放置されると、大規模修繕になる場合が多く、工事費用がかさんでしまいます。
近年では「屋根がずれていて危険ですよ!」「役物が浮いていますよ~」と、急に訪問してきた工事業者に不安を煽られるようなことを言われ、その場で不必要な工事の契約までさせられてしまったという方も増えてきています。
悪徳業者はお客様が屋根をチェックできないのをいいことに平気で嘘をつき、不安を煽ります。
お客様の業者選びはとても重要です。
もし急に訪問業者に工事を勧められてもその場ですぐ契約せず、他の業者にも見積りを依頼して比較や詳しい話を聞いてから契約されるのがベストです。
屋根材や塗料にも様々なものがあります。耐用年数や遮熱・遮音性能も様々です。
これからも長く住まれたいと考え大規模な工事をご検討されている方、とりあえず最低限の補修工事で…と考えられている方、お客様によって依頼目的も様々です。
弊社ではお客様のご希望を詳しく伺い、適切なプランをご提案させて頂いております。
工事内容により金額も大幅に違ってきますので慎重にご検討ください。
弊社ではお見積り・ご相談は無料で承っております。
また、比較しやすいように何パターンかお見積りをご提案させて頂くことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
みなさんはご自宅の屋根に上ったことがありますでしょうか?多くの方が上ったことがないとお答えになります。まず屋根に上るだけでも危険ですし、せっかく上っても屋根に関する専門知識がなければ現在の屋根の状態を判断することは難しいと思います。
私たち「街の屋根やさん」ではこれまで10,000件以上の屋根に上り、施工してまいりました。経験豊富なスタッフが皆さまの屋根を大切にお守りします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんいわき店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.