
2023.11.30
こんにちは^^街の屋根やさんいわき店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。店長の遠藤です。今日は須賀川市内で行った棟板金の工事事例を2例、ご紹介していきたいと思います^^棟板金とは、建物の屋根の「棟」(むね=屋根の最上部で二つの屋根が接する部分)に取り付けられる金…

ました。
一階屋根のスレートが経年劣化でシーリングに亀裂が入っており、雨漏りの危険性が高くなっていました。
一階部分の屋根を重点的に調査を行いました。
がぶつかるところに取り付ける板金役物)と、棟板金(屋根と屋根が山のような形でぶつかる箇所に取り付ける板金役物)
の
重なりの箇所のシーリングが劣化し、大きく亀裂が入ってい
ました。
屋根へ雨水を流す重要な役割をする部材なのです。
一階屋根のチェックと同時に、テラスのポリカ波板屋根も確認させて頂きました。
遠藤です。
頂きました
。
お聞きさせて頂き
、適切・的確な箇所の工事をご提案させて頂きます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんいわき店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.