
2025.10.03
みなさん、こんにちは。『街の屋根やさん いわき店』です。前回のブログでは、色褪せや錆が目立つスレート屋根を重ね葺き工事をするにあたり、現場調査から防水シートを屋根に設置した段階までをご紹介しました。今回は、スーパーガルテクトの設置から施工完了までの流れを詳しく解説します。▼前回の…

の現場調査の様子をご紹介致します。
屋根から軒樋に流れてきた雨水は、集水器へと流れていくように軒樋に
勾配がつくように施工がされて
います。
などにより雨樋に不具合が起きると、正常に雨水が流れていかなくなってしまいます。
建てたばかりの住宅でも起こりうることでもあります。
雨樋の不具合は、大抵の場合雨「水が溢れてそのまま落ちてくる」「滝のように流れ落ちて音がうるさい」
今回は、足場を組んで雨樋の全交換を
行いたいとのお話になりました。
ご要望など詳しくお聞かせください。
なども都度お聞きください!
な営業やご契約を無理強いすることは一切ございません。
せかす連絡などもこちらからはしておりません。
納得した上で工事の可否を決められて下さい。
何度でもご説明を致します。
メールやLINEで送らせていただきやり取りをすることも可能ですので、
行っております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんいわき店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.