
2023.11.30
こんにちは^^街の屋根やさんいわき店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。店長の遠藤です。今日は須賀川市内で行った棟板金の工事事例を2例、ご紹介していきたいと思います^^棟板金とは、建物の屋根の「棟」(むね=屋根の最上部で二つの屋根が接する部分)に取り付けられる金…

もともとは、住宅の内装工事を地元の大工さんに依頼されていたそうです。
一緒に屋根もなおしてしまった方がいいのではないかと大工さんにご相談され、弊社に大工さん経由でご依頼を頂きました。
お客様のご希望をお聞きし、今回はセキノ興産の商品である「立平ロック」という縦葺き専用の屋根材を使用しての屋根
葺き替え工事を行うこととなりました。
昔と違い、馴染の建築業者のお知り合いなどに頼むという方は少なくなりました。
そのため皆さんご自分で業者を探されたり、ご近所やお知り合いの方からのご紹介で業者にご依頼される方がほとんどです。
今回のお客様の場合は、大工さんからのご紹介という形で工事を請け負わせて頂きました。
同じ町内ということもありスムーズな工事を行うことができました。
。
場合などは、追加工事が発生する場合もございます。
状態では下地の状態を判断する
ことはできないため、工事の際にめくってみて予想されていた状態より腐食が進んでいて広範囲の下地交換が必要になってしまったなんてことは日常茶飯事です。
金属屋根材で新たな屋根を施工
しました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさんいわき店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.