いわき店にご相談いただいた場合のご相談から完工までの流れを詳しくご紹介

こんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。
記事をご覧の皆様の中に、お家に異常が起きた際にどこに頼めばいいか、どのような流れで対応されるのか、どこまでが無料で行えるのかなどが分からなくて不安な方がいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな不安をお持ちの方に、私たちがどのようにご依頼を受け、工事を行い、アフターサポートまでご提供しているのか、その流れを詳しくご紹介させていただきます。
まずはお電話、メールでのお問い合わせ

お問い合わせいただいた際には、以下の情報をお聞きしています。
・お名前
・ご住所
・連絡用の電話番号
・現在のお家の状況
メールでのお問い合わせの場合は必要事項を明記の上、送信していただく形になっています。
上記の情報をもとに担当のスタッフから再度連絡させていただく形になります。
この連絡の際に現場調査に伺わせていただく日程を調整させていただきます。
お客様のご都合に合わせて予定を調整させていただきますのでご安心ください。
現場調査に伺います

調査を依頼していた部分を中心に調査をさせていただく形になります。調査の際に異常があった部分などは、写真を撮影したり、御見積もりを出すのに必要な寸法などを図らせていただきます。
もし他の部分が気になったり全体を見てほしい場合はお気軽に言っていただいて大丈夫ですよ。調査は無料なのでお家の現状がどのような状態なのか確認だけでもしておくと、何かあった際にすぐ対処できるかと思いますのでおすすめですね。
調査は早くて30分、時間がかかっても1,2時間程度となりますね。

屋根の調査をする際、屋根に上ってほしくないと思われるお客様もいるかと思いますが、ご安心ください。弊社はドローンを所有しているので、屋根に上らなくても屋根の状態を確認することが出来ます。
主に現場調査に伺うスタッフのご紹介
簡単にスタッフのご紹介をさせていただきますね。
Staff Information

役職:代表取締役社長
血液型:A型
資格:雨漏り診断士
外壁診断士
板金2級etc…
趣味:バドミントン
Staff Information

役職:工務部 取締役会長
血液型:A型
資格:板金2級etc…
趣味:映画鑑賞 神社巡り
Staff Information

役職:工務部
血液型:O型
資格:石綿作業主任者
自然災害調査士etc…
趣味:釣り
調査結果をもとに工事の御見積書と調査報告書を提出します

調査報告書ではどのような原因で発生したか、このままにしてしまうとどんな危険があるかを説明させていただいています。御見積もりの内容と調査報告書をご確認していただき工事を行うか決めていただくようになりますね。
お見積もりをお渡しした際にお客様から、「思っていたより安く工事が出来るんですね」「他社と比べて安すぎてちょっと怖い」といわれることが良くありました。
なぜ弊社が費用を抑えて工事が出来るのは、自社施工という部分が大きいかと思われます。弊社では社員が直接工事を行うことが多いので中間マージンが発生しなくなり、その分安く工事を行うことが出来るということになりますね。
ここまでの現場調査・御見積書・報告書提出まで弊社では無料となっています。
御見積書を出したからと言って工事を行わないといけないわけではないのでご安心ください。
弊社は相見積もりをしていただいても大丈夫なので、一度お見積もりを取っていただき十分に考えてから決めていただくのが良いかと思われますね。
工事のご契約後、日程のご案内

ご提案内容にご納得していただき、工事をお任せいただくことになりましたら正式にご契約という形になります。
工事に入らせていただく日程が決まったらすぐにお伝えさせていただきます。
工事期間が長い場合は、こちらで作成した工程表をお渡しさせていただきますよ。
また工事の内容によっては周りに騒音が響いたり、工事車両の出入りが頻繁にする場合があります。その場合は弊社が近隣の皆様へのご挨拶や工事のご説明をさせていただきますのでご安心ください。
お家のリフォーム工事スタート!

日程に合わせて工事に入らせていただきます。
弊社で対応している工事の一覧をご紹介させていただきます。
工事内容
外装リフォーム
・屋根カバー工事(スーパーガルテクト・横暖ルーフ・立平ロックなど)
・屋根葺き替え工事(スーパーガルテクト・横暖ルーフ・立平ロック・瓦など)
・屋根塗装工事
・外壁張り替え工事
・外壁塗装工事
・防水工事
・雨樋交換工事
・雨樋掃除
・雨漏り調査(※散水試験は別途費用が掛かります)
内装リフォーム
・クロス張り替え
・床、壁の張り替え
・ユニットバス交換
・電気関連の工事
・エアコンの取り付けや掃除などetc…
中でも屋根・外壁・雨樋を中心に工事を行っているので、外装リフォーム関係を得意としていますよ。
他にも細かな工事を行うことも可能です。すごく簡単にまとめるとお家に起こった不具合などはほとんど弊社で対応可能です。
またお家だけでなく会社の建物や工場・倉庫・アパート・マンションの工事も対応可能となっています。
弊社では一日の作業終了後の掃除はもちろん、工事の完工の際は周りの掃除を徹底して行っています。工事に入らせていただいた時より綺麗にして作業を終えることをモットーにしていますのでご安心くださいね。
またお客様の中には職人さんが休憩に入る際にお茶などを出した方がいいのか気にする方がいるかと思いますが、皆さんご自分で飲み物などを持参しているのでお気遣いは不要ですよ。
工事完工後のご報告

すべての工事が終わったら完工報告書とご請求書をお渡ししています。
完工報告書は、工事の流れやどのような感じで作業をしていたのかが分かるように、工事中に撮った写真をまとめたものになります。こちらを使用して工事中の内容などを説明させていただきます。
過去に工事を行ったお客様から、「どのように工事を行っていたのかがわかると安心できます」とのお声もいただいています。どんな作業なのか、他に気になる部分などがありましたらその場でお聞きいただいても大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。
費用のお支払いに関しましては、現金・銀行振り込みなど柔軟に対応していますのでご都合に合わせてお選びくださいね。
費用をお支払いいただいたら工事完了になります。
工事後の点検も行います

弊社では工事を行ってから1年後に異常がないかの確認・点検のためにご連絡をさせていただいています。
もちろん無料ですのでご安心ください。もし何かあった場合はお気軽にご相談いただいて大丈夫ですよ。
この1年点検後は2年ごとに点検のご連絡をさせていただく形になります。
アフターサポートもしっかり行わせていただきますのでご安心ください。
まとめ
以上が弊社にお問い合わせをいただいてから工事が終わるまでの流れとなります。
弊社はお客様第一で対応させて頂いております。「こんなこと聞いても大丈夫かな?」ということでもズバッと言って頂いて大丈夫です。お客様が住むお家のことなので遠慮などせずに「このような工事がしたい」「費用を安く抑えたい」などがありましたら言っていただいて大丈夫です。お客様の要望に応える工事を行わせていただきます。
部分補修などの小さな工事にも対応していますのでお気軽にお問い合わせください。
お電話でのご依頼の場合はフリーダイヤル(0120-59-7480)
メールでのご依頼の場合は下記のお問い合わせフォームのバナーをクリック!
メールでのお問い合わせは24時間受付しています。